2025年度第1回例会-前山の池
- kouhou92s
- 1月17日
- 読了時間: 2分
2025年1月16日(木)、第1回例会は今年も智光山公園前山の池です。
朝、思い思いの釣り座を確保した後に食堂をお借りして総会を開催し、総会終了後に第1回例会の開催となります。

寒い日になるとの天気予報もあり、暖かい事務所前の岸に入る会員が多くなりました。
事務所前の岸では、東側の17番に鹿島氏、18番に田中氏が入りました。島に渡る橋の左脇36番に深澤氏、西寄りの注水口をはさんで46番に前川氏、47番に金子(雄)氏、51番に福島氏、西側の59番に広報子が入りました。
島では、事務所向きの橋の左側189番に広瀬氏、森側に渡る浮橋の左脇151番に大久保氏が入っています。





固形エサのセットで始めた会員は最初苦戦していましたが、グルテンセットの底釣りに変えて食い始めたようで、2年連続でデコも出ずに終了しました。
なお、今年度から納竿時間を原則として午後2時にすることとしました。
広報子は両ウドンにこだわって通しましたが、2枚で撃沈でした。
当日の成績は次のとおりです。
1位 金子(雄)氏 6.6キロ 21枚 事務所前の岸・注水口脇47番
2位 広瀬氏 4.3キロ 15枚 島の事務所向き橋左脇189番
3位 前川氏 3.8キロ 10枚 事務所前の岸・注水口脇46番
4位 大久保氏 2.0キロ 8枚 島の森向き橋左脇151番
BB 鹿島氏 0.7キロ 2枚 事務所前の岸・西側17番
【優勝者のタックル等】
竿 :12尺
タナ:底
道糸:0.7号
ハリス:0.3号 上35センチ 下40センチ
針 :上下リグル3号
浮き:女郎蜘蛛・ボディ6センチ・全長32センチ
バラケ:クワセのグルテン+粒戦
クワセ:綿グル1+新べらグルテン底1+水1.2
【第2位のタックル等】
竿 :12尺、10尺
タナ:底
道糸:0.8号
ハリス:0.4号 上25センチ 下32センチ
針 :上下ダンゴ5号
浮き:花梨7番・ボディ7センチ・細パイプトップ
バラケ:芯華2+マッハ1+水1.2
クワセ:α21を1+四季1+水1.2
【第3位のタックル等】
竿 :8尺
タナ:底
道糸:0.8号
ハリス:0.4号 上35センチ 下42センチ
針 :上下コム4号
浮き:一休・ボディ8センチ・ショートPCトップ
両グルテン:いもグルテン1+α21を1+水1を手水で手直し
予報の寒さもなく、風も強くはならず、釣り日和の1日でした。
Comments